公益財団法人 合気会

close

理事長挨拶

合気会 植芝守央
理事長
植芝守央

合気道は開祖・植芝盛平翁が日本伝統武術の奥義を究め、さらに厳しい精神的修養を経て創始した現代武道です。「真の武はいたずらに力に頼って他人と強弱を争うものではなく、自己の人格の完成を願っての求道である」と説き、その体現を目指す道として完成させたものです。
 この開祖の信念に基づいた誕生した独自の武道である合気道の専門道場が、新宿区若松町の地に創建され90余年の歳月が流れました。現在では国内外に広く普及・発展し、全世界で約140の国と地域で多くの人々に愛好されております。
公益財団法人合気会は、これまで築きあげられた歴史を礎に、開祖が創始された合気道の継承を支援し、合気道の正しい普及・振興のためになお一層精進してまいります。

理事長
植芝守央